人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

コンサルの独り言

kongojia.exblog.jp

マ-ケテイング・コンサルタントの独白です。

地域と大学の正しい関係

地方の大學にとっての役割の一つ
地域作りがあります
大學を地方に誘致しても、地域に受け入れるインフラがないと
何時までもそこのお客さん扱いでなにも進展しません

最近地方に分校を出していた大學が
続々と閉校し、首都圏化しているのは
ある意味とても寂しい事です
おそらく
大學誘致にあたって
土地の整備から始まって、尽力をつくした自治体の方々のご努力は無になったのですから

地方の大學誘致期待が、若者の消費力と労働力だけだとしたら
これはとても未来がある話とは思えません
もう一つ言えば
地方の大學にとっても地元深耕は生き残り手段の一つでもあります

つまり
お互いにとって
ベクトルを合わすことが出来れば
ウィンウィンの関係になることが可能なのです
そんなトライアルを書いたのが
この本「地域と大學共創まちづくり」なのです、ご一読ください
地域と大学の正しい関係_d0202960_8582737.jpg

僕自身の経験からいえば
大學は大衆化したのですから大學自体を地域に開かねばなりません
地域連携課の設置、図書館開放、高大連携(単位まで与えます)
そこまでして、専任の教員・職員を配置します

自治体側も地域活性化委員会を作り、大學担当者と地域NPO、学校関係者、企業、自治会との繋がりをお膳立てします

そこまでやるといろんな事が見えてきます
そしていろんな事が始まるのです

書を捨てよ街にでよ
by kongojiamarron | 2016-03-09 02:30 | 教育 | Comments(0)

by kongojiamarron